WordPressの動作チェック兼ねつつ初投稿です。
このサイト何?
本サイトでは自作ソフトを公開したり、自作ソフトの開発進捗をたらたら書いたり、プログラミング関連のネタを公開したりします。さしあたっては上のタブにもある「ゆっくりWindowWalker(YWW)」というデスクトップマスコットの公開サイトみたいなもんです。今後も何か増えるかもしれません。
こちら以外の情報発信ではニコニコ動画にちょくちょく動画を上げてます。よろしければこっちのマイリストか以下の動画リンクからどうぞ。
アンタ誰?
獏(ばく)です。理系の大学院生で、いわゆる機械系学科の所属です。大雑把に言うならロボットとか自動車とか人工衛星とか開発する学科と言えばいいでしょうか。
ここに書く予定の内容はプログラミング関連のネタですが、学科柄としては科学計算とかの話題に強く、逆にウェブアプリケーションみたいのは大苦手です。独学でC#/WPF、講義ベースでC言語/Pythonあたりの知識を持ってるので、記事のネタ元はそのへんになります。上で紹介した「ゆっくりWindowWalker」もC#/WPF(古いバージョンのはC#/Windows Form)で実装されてるので、しばらくはデスクトップマスコット関連のネタで何か書く感じになると思います。
サイト作った理由
最後に本サイトの開設前に至った経緯を簡単に。
見てくれてた方もいらっしゃるかもしれませんが、本サイトは無から生じたものではなくGoogle Siteの前身があります。このサイトは純粋に「ゆっくりWindowWalker」の配布用に作ったもので、設立は2014年10月あたりでした。その頃はニコニコ動画のブロマガで開発の進捗記事を書き、Google Siteを使ってソフトを公開するという体制を取ってました。
この方法はけっこう上手く行ってたのですが、YWWの使い方や開発の副産物としてプログラミングTipsの公開をしようと思って文書を書いていると徐々にニコ動ブロマガの仕様に不満が募ってきました。主な不満ファクターは下記の通りです。
- ニコ動ブロマガではHTMLタグの制約が厳しくソースコードが死ぬほど載せづらい
- Google SiteでもHTMLとソースコードの扱いがまだ堅苦しい
- Google Siteは外観のカスタマイズに限界がある
- なんとなくGoogleに頼りきりだとイヤな気分になる
ニコ動のブロマガって元々は芸能人用の物なので、イマイチ機能が充実してないのです。プレミアム会員特典で使えるので割安ではあるんですが。
ともかく、「もう少し自由にサイト整備させろ!」と思った結果、情報発信のベースをWordPress (on Microsoft Azure Website)に変更しました。今後しばらくはこの体制で色々書くんじゃないかなーと思います。