Bakulog

獏の夢日記的な何か。

YUMENIKKI-DREAM DIARY-のAny%RTAチャート化

前回に続いて技術性のない記事というか「作っちゃったから」系のやつです。

スロウスタートアニメ1話から座席表を作りました

技術要素がなく、スロウスタート要素100%です。

視線入力ソフト「Synchrogazer」を公開しました

本記事はアプリケーションの公開報告です。

2017年振り返り

はい。

視線トラッキングデバイスでプロ生ちゃんを動かす

本記事はプロ生ちゃん Advent Calendar 2017の17日目の記事です。

Tobii Eye TrackerとUnityでランチャーソフト的なものを作る

まだ完成してませんが書けるレベルで知識ついたので書きます。

【C#】Windowsでデスクトップアイコンの矩形領域を取得する

C#

「やりたくなったのでやりました」という脈絡のないネタです。オリジナリティはそんなに無いです。

きらら4コマ(スロウスタート)のキャラ相関解析をそれっぽくやろうとした

エセ数学記事です。

OpenMVをどうにかC#で制御したい

OSSのいい所を味わっていきましょう。

【Unity】VR視界ジャックするスクリプトを書いて酔った【算数】

出オチタイトルっていいものですね。

【ロボット】uArm SwiftをUnityで操作できるようにする【C#】

タイトル通りです。 こいついつもC#とUnityのラッパー作ってんな

C#でシリアル接続デバイス名の一括取得

C#

既存の記事があったんですがコードを縮めたくなったので。

【ロボット】uArm Swift Proが届きました【2台】

届いたから軽く触ったよ、という程度です。プログラミング的な話は基本ゼロです。 2017/7/21追記: 続報書きました。

Leap Motionを使いたくてWindows Insider Previewを停止した話

ニッチなトラブルシューティングです。タイトルが結論なので、以下はバージョン等の補足情報だと思ってください。

PowerPointでいらすとやのイラストを使う為のアドイン

C#

久々に.NETでなんかした記事です。

モーションキャプチャでCM3D2のキャラを動かすMODを作った

本ブログ初のR-18がらみ案件ですが記事自体は全年齢向けです。 開発系の内容はほぼゼロで、主目的は「MOD作りました」の紹介になってます。 5/29: Axis Neuronの設定部分で古い画面を紹介してしまっていたので更新しました。

Kuin言語用にVS2017の拡張を作った感想

タイトル通りです。ニッチです。

2016年振り返り

タイトルの通りです。技術的な話題はないです。

MOVERIO BT-300をUnityとかXamarinで触る

デベロッパーズガイドに詳細載ってないけど出来そうなことをやったら出来ました、という報告です。

Pepper用のC#ライブラリを頑張ってマルチプラットフォーム化した

半年くらい前に公開したBaku.LibqiDotNetのアップデート報告です。

Visual StudioでLinux向けにMakefileプロジェクトを作ってリモートビルドする

初歩的なとこで突っかかったのでメモ程度に。

VPNを使って遠隔地のPepperに接続する

「知ってりゃ瞬殺」系の話題なんで記事化するのに引け目を感じますが。

Unity x PepperというイベントでLTしました

タイトル通りです。LT資料とかそういう感じの。

テプラというラベルプリンターで遊んでみた

記念すべき?社会人になってから初の記事投稿です。

【Python】Pepperのメタプログラミング【qi Framework】

アプリ向けのtipsではなくライブラリの内部に興味がある人向けのお話です。

Baku.LibqiDotNetの互換性が一か月で消えた話

バージョンアップ報告的なアレです。

Pepperに登録されたイベント形式のメモリデータを全て監視する

一部のヘンテコなデバッグに使えるTips紹介です。

【Pepper】ロボットと人の会話履歴をロギングしてローカルに保存する【Choregraphe/Python】

タイトルの通りです。

UnityEngine用のPepper操作ライブラリを公開しました

以前に作ったC#ライブラリのお話の続きです。2016/3/6追記: Macに対応しました。

Pepper技術者交流会(2016/2月)で少し喋ってきました

過去に書いた記事の紹介みたいな体裁です。